「市が尾駅」の住みやすさ ~駅周辺に美しい街並みが広がる高級住宅街~

ichigao_station

「マイホームパパに優しい街探訪記」とは?
嫁のためでも、子供のためでもなく、「働くお父さん」の視点で街の住みやすさを解説する。そんなコンテンツである。

総合おすすめ度:3.0 / 5.0

  • 交通利便性   ★★☆☆☆
  • 住居費のコスパ ★★★☆☆
  • 1人飯スポット ★★★★☆
  • 娯楽      ★★☆☆☆
  • ステータス   ★★★★☆

「市が尾駅」の住みやすさ ~駅周辺に美しい街並みが広がる高級住宅街~

ichigao_station2

「市が尾駅」は、東急田園都市線の各駅停車駅。

駅周辺に美しい街並みが広がる、高級住宅街である。

 

住みやすい(住みたい)ところ

  • ブランド路線の沿線に属する高級住宅街。美しい街並みは富裕層(お金持ち)からの評価も高い。
  • 地価が上昇しており、将来性有。
  • 駅周辺は閑静な住宅街。比較的治安が良い。

住みにくい(住みたくない)ところ

  • 都心から距離があるため、交通利便性は微妙。
  • 閑静な環境である反面、娯楽施設の数は少なめ。

参考:神奈川県警HP「刑法犯 罪名別 市区町村別 認知件数

 

交通利便性(★★☆☆☆)

主要駅へのアクセス

  • 東京駅:1時間7分(乗り換え1回)
  • 渋谷駅:43分(乗り換え1回)
  • 新宿駅:53分(乗り換え2回)
  • 横浜駅:42分(乗り換え1回)

※平日の午前08:30に目的駅へ到着する際の時間を算出

出典:ジョルダン

「市が尾駅」の交通利便性は、特別悪いわけではないものの微妙な評価だ。

乗り換え無しでアクセスできる「渋谷駅」まででも40分強。「東京駅」「新宿駅」に関しては1時間前後の時間を要する。

 

「市が尾駅」は都心に直通する東急田園都市線の沿線駅だが、残念ながら各駅停車しか停まらない。途中で急行に乗り換えれば解決しそうにも思えるが、都心からの距離感が中途半端であるため、実は鷺沼駅での乗り換えをスルーしても、渋谷駅までの所要時間は2分程度しか変わらない

横浜市内にある駅にもかかわらず「横浜駅」へのアクセスもあまり良くない。通勤を含めた電車移動には、それなりにストレスがかかることになるだろう。

 

住居費のコスパ(★★★☆☆)

市が尾駅(いちがおえき)の現在の地価は、公示地価の平均が34万8166円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は115万0964円/坪、前年比は+1.28%の上昇です。

横浜市青葉区の最新公示地価は平均34万4872円/m2(2023年[令和5年])、坪単価では平均114万0075円/坪です。前年からの変動率は+1.60%です。

※上記は「土地代データ」の「市が尾」「横浜市青葉区」のページより引用

 

2023年の公示地価に基づく市が尾駅周辺の平均坪単価は115万0964円

横浜市青葉区全体の平均坪単価114万0075円より若干高いが、ほぼ同水準だ。

前年からの変動率は+1.26%であり、区内平均は下回っているものの上昇傾向にある。

 

横浜市青葉区は東急田園都市線・東急こどもの国線の沿線を中心とするエリアであり、田園都市線の沿線は富裕層の多く住む高級住宅街として知られている。

急行停車駅かつ商業施設の充実した「たまプラーザ駅」等が全体の地価を押し上げている反面、交通利便性に劣るこどもの国線の沿線地域は坪60万円前後の水準に止まるなど、区内でも地価には結構格差がある。

たまプラーザ(たまぷらーざ)の最新の地価は、公示地価の平均が49万3166円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は163万0303円/坪、前年比+2.57%の上昇です。

こどもの国(こどものくに)の直近の地価は、公示地価の平均値が18万1714円/m2(2023年[令和5年])、坪単価は60万0708円/坪、変動率は+0.44%の上昇です。

※上記は「土地代データ」の「たまプラーザ」「こどもの国」のページより引用

 

青葉区内の田園都市線沿線エリアにおける市が尾駅の位置付けは、平均よりもやや上といったところ。一駅先にある「江田駅」よりも地価が高いのが目に付くが、後述する駅周辺の飲食店や娯楽施設は市が尾駅の方が充実しているため、この差は概ね妥当といえる。

総合的に見て、市が尾駅のコスパは平均的な評価であるため、他の要素が気に入るようであれば積極的に移住を検討してみるとよいだろう。

 

1人飯スポット(★★★★☆)

市が尾駅の周辺は田園都市線の沿線らしく、区画の整備された綺麗な街並みが広がっている。主婦層にウケそうな小洒落たカフェももちろん多いが、おじさん向けのチェーン店もそれなりに充実している

 

まずは駅ビル「エトモ市が尾」の中で以下の飲食店が入居中。

安心感のあるラインナップに、オシャレなお店に抵抗感のあるおじさんもにっこり。

  • ドトール
  • しぶそば
  • バーガーキング
  • 大戸屋

 

改札至近の駅西側には「モスバーガー」がある。

その場で食べるもよし、テイクアウトするもよしの頼りになるお店だ。

 

改札からほど近い駅東側では「松屋」が営業中。

とんかつ業態の「松のや」も併設されているため、飽きずに普段使いできる。

 

駅の北西側へ少し歩いた先には「バーミヤン」がある。

一人飯の他、家族で訪れる際にも重宝するので汎用性が高い。

 

駅の西側、国道246号線の近くで営業する海鮮丼のお店「武蔵 丼丸」。

割と目立たない場所にあるため、訪れる際は事前に調べてから向かった方がよい。

 

駅の南西側、東名高速の横浜青葉インター付近にあるステーキハウス「ブロンコビリー」。

他のチェーン店よりは若干値段が張るが、ガッツリ食べたい時におすすめ。

 

前述のブロンコビリーからほど近い場所にある「ラーメン魁力屋」。

チャーハンや餃子とのセットメニューが充実しており、お腹いっぱい食べられる。

 

駅の北側、市ヶ尾駅前公園の敷地近くにある「麺処 秋もと」。

画像が分かりづらく恐縮だが、食べログ評価「3.76」、醤油ラーメンが人気の名店だ。

※評価は2023年9月現在のもの。

 

 

娯楽(★★☆☆☆)

市が尾駅の周辺は閑静な住宅街と公園を中心とするエリアであり、娯楽施設の充実度はあまり高くない

近くに繁華街を擁するような街も見当たらないため、週末は家で静かに過ごすか、自家用車を使って出かけることが多くなるだろう。

 

駅の東口至近で営業するパチスロ屋「TENMAN」。

パチンコ・スロット合わせて300台を超える大型店舗。加熱式たばこプレイエリアも確保されている。

 

駅の南側にある、どことなくレトロな雰囲気を感じる「サンパチンコ」。

遊技台の数は前述のTENMANに劣るが、駐車場はこっちの方が広い。

 

駅西側の改札至近には「スポーツクラブ メガロス」が立地している。

24時間営業なので、忙しい現役世代でも利用しやすい。

 

ステータス(★★★★☆)

東京都民「市が尾ですか。良いところですね。(ちょっと遠いけど)」

神奈川県ローカル路線住民「市が尾に住めるなんて、すごいですね。。」

市が尾駅は言わずと知れたブランド路線「東急田園都市線」の高級住宅街エリアに属する駅であるため、知名度・ステータス性は高い。神奈川県内であれば、少なくともマイナスの評価を受けることはほぼ無いといっていいだろう。

とはいえ、東京都内へのアクセスが微妙であることや、「たまプラーザ」や「あざみ野」のように急行が停まらないことを加味すると、ブランド力は多少見劣りする(それでも過度に気にするほどではないが)。

高級住宅街の雰囲気を肌で感じつつ、等身大の満足感に浸って毎日を過ごすのが、正しい市が尾スタイルである。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA